ドラえもんも結構ミサイル持ってた気がします。
2005年6月17日 時事ニュース
06月17日付 朝日新聞の報道「中国が新型SLBMの発射実験に成功 大連沖から内陸へ」へのコメント:
中国がミサイル実験 新型SLBM、米本土全域を射程に
http://www.sankei.co.jp/news/050618/morning/18int003.htm/(Sankei Web 6/18)
ドラえもんのミサイルほどではありませんが(!?)、危険な持ち物です。
しかし、これもTVニュースでは殆ど見なかった気がします。
まぁ想定の範囲内とゆうことで:D
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SLBMというのは、Submarine Launched Ballistic Missiles(潜水艦発射弾道ミサイルの略称。
最近、北朝鮮ミサイル問題にマスコミの焦点は向かっているようだけど、こっちも十分怖いお話。
産経Webの記事見出しだと、とてつもない射程のミサイルとも見えますけど、実際は「潜水艦が前方展開した場合」は米本土全域も射程に収まる、と言うものです。
とはいっても、最近議論白熱中(?)の沖ノ鳥島や尖閣諸島などなど、中国潜水艦が前方展開の為かどうかは定かではありませんが、そうと思われる地理調査を領海侵犯上等、堂々とやっていますから、、中国は確実にアメリカも狙っています。
日本は無視されているようです。。と言いますか、ある意味では中国上層部の支配下に置かれているのかもしれません。。
先日、アメリカから、中国の軍事増強に懸念が出ていましたが、この実験は短気なアメリカの神経をさぞ逆撫でしたでしょう。。
http://www.sankei.co.jp/news/050605/morning/05int001.htm/(Sankei Web 6/5)
ドラえもんがどうのこうのとふざけてる場合じゃ無かったですね。。
まぁ、アメリカによって全てが左右される世界も、それはどうなのかな〜〜〜??
とも思っている次第で御座います。
中国がミサイル実験 新型SLBM、米本土全域を射程に
http://www.sankei.co.jp/news/050618/morning/18int003.htm/(Sankei Web 6/18)
ドラえもんのミサイルほどではありませんが(!?)、危険な持ち物です。
しかし、これもTVニュースでは殆ど見なかった気がします。
まぁ想定の範囲内とゆうことで:D
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SLBMというのは、Submarine Launched Ballistic Missiles(潜水艦発射弾道ミサイルの略称。
最近、北朝鮮ミサイル問題にマスコミの焦点は向かっているようだけど、こっちも十分怖いお話。
産経Webの記事見出しだと、とてつもない射程のミサイルとも見えますけど、実際は「潜水艦が前方展開した場合」は米本土全域も射程に収まる、と言うものです。
とはいっても、最近議論白熱中(?)の沖ノ鳥島や尖閣諸島などなど、中国潜水艦が前方展開の為かどうかは定かではありませんが、そうと思われる地理調査を領海侵犯上等、堂々とやっていますから、、中国は確実にアメリカも狙っています。
日本は無視されているようです。。と言いますか、ある意味では中国上層部の支配下に置かれているのかもしれません。。
先日、アメリカから、中国の軍事増強に懸念が出ていましたが、この実験は
http://www.sankei.co.jp/news/050605/morning/05int001.htm/(Sankei Web 6/5)
ドラえもんがどうのこうのとふざけてる場合じゃ無かったですね。。
まぁ、アメリカによって全てが左右される世界も、それはどうなのかな〜〜〜??
とも思っている次第で御座います。