無益な条約など必要無し
2005年7月16日 時事ニュース
07月16日付 朝日新聞の報道「韓国と刑事共助条約 8月にも締結へ」へのコメント:
アメリカに次いで2国目だそうです。
中国や香港とも結ぶみたいですけど。
中韓とこの条約結んでも、結局何も変わらない気がする、と邪推してしまう自分がいます・・・・。
てゆうか、中国人とか韓国人が日本で犯罪、ってのは一週間に一回は聞きますけど、日本人が中国とか韓国で犯罪起こしたってのはあまり聞かないんですけど。。
この条約をちゃんと守るんだったら、向こうの警察は大変ですね。。
記事にも書いてるように、中韓ビザ免除恒久化へ向けた環境整備のつもりなんだろうけど、どうも日本政府のやり方はよろしくないように感じます。
『日韓犯罪人引き渡し条約』ってのも、前の対馬沖事件の時も役立ってなかったし。
そもそも、ビザ免除恒久化自体疑問があります。
査証(ビザ):
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BB%E8%A8%BC(ウィキペディア)
アメリカに次いで2国目だそうです。
中国や香港とも結ぶみたいですけど。
中韓とこの条約結んでも、結局何も変わらない気がする、と邪推してしまう自分がいます・・・・。
てゆうか、中国人とか韓国人が日本で犯罪、ってのは一週間に一回は聞きますけど、日本人が中国とか韓国で犯罪起こしたってのはあまり聞かないんですけど。。
この条約をちゃんと守るんだったら、向こうの警察は大変ですね。。
記事にも書いてるように、中韓ビザ免除恒久化へ向けた環境整備のつもりなんだろうけど、どうも日本政府のやり方はよろしくないように感じます。
『日韓犯罪人引き渡し条約』ってのも、前の対馬沖事件の時も役立ってなかったし。
そもそも、ビザ免除恒久化自体疑問があります。
査証(ビザ):
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BB%E8%A8%BC(ウィキペディア)