4月1日。やってきました四月馬鹿。

ライブドアのHPがネタやってました。反応しすぎな違う意味での馬鹿?も多い気もしますが、、この場合どっちもどっち?

ソフトバンク新入社員が、『ライブドアについてどう思う?』と質問されて・・・

『知らない』、『知らない』、『知らないって言えって言われた』

ちゃんと意見を持ってる方も居るとは思いますが、そういう会社だったんですか・・・・・ショック!


−馬鹿−

1 愚かなこと。また、その人や、そのさま。人をのの しっていうときにも用いる。
 「―なやつ」

2 社会的な常識にひどく欠けていること。また、その人。
 「親―」

3 つまらないこと。無益なこと。また、そのさま。
 「―なまねはよせ」

4 度が過ぎること。程度が並はずれていること。また、そのさま。
 「―騒ぎ」

5 用をなさないこと。機能が失われること。また、そのさま。
 「蛇口が―になる」



人を馬鹿と言う前に、自分が馬鹿でないかを考えなければならない。

馬鹿でないのなら、罵られた時の気持ちが分かる。

馬鹿な人間はそれでも人を罵る。

考えようとしない。それは本当の馬鹿。



題名のアレは寂しい嘘です。もちろん・・・。
明日はバイトの給料日です。ていっても殆ど使う気ないけど。

まぁとりあえず服とカバン買うくらいかな、、あとはアレのために貯金を・・・・。
ちょこっと前に、微妙な茶々を入れてみた竹島問題http://diarynote.jp/d/64562/20050317.html、のことが気になって調べてたら、、

韓国って面白い国

ということが分かりました。

TV番組パクリとか、漫画自国物化、とか面白いな〜と思ってたことは前からあったんですが、

更にそう思うようになりました。


前書いた『地球のもん』というのは極論として、竹島問題について自分が思うこと、それは、

どういう教育してるんだろう?

ということに尽きる。

の政策として反日教育を行っているようなので仕方ないのだろうけど・・。

こういう時は、『イマジン』を思い出してしまうのだが、

国境の無い世界というのは難しいようだ。
と言いますか、新年度始まっちゃいました。

大学3年です。勝負のときです。

今日ガイダンスがありました。

内容は普通です。が、

教授のお話が長い

50分くらい話をされてたんですが、要約すると・・・

・今後の情報系の就職状況は明るい見通し
・就職意欲を持とう
・就職の最終手段として人材派遣、アウトソーシングという選択がある

ということだったと思います、、


自分はアウトソーシングなどで、工場でこまごまと仕事をする気はありません。

締め切りに追われて追われて・・寝る時間を削って仕事を完遂させる! 的(?)な仕事をしたい。具体的に言うと、やっぱりシステム開発、ソフト開発みたいな仕事になるのか・・。

コミュニケーションは得意ではないけど、こんな職場だったらクラブ活動的で楽しいかなと思う。
と言ってもクラブと仕事を混同してる訳ではないです。

まぁぼちぼち真剣に考えていきます。

とりあえず、今年は周りのペースに飲まれずに、自分のペースで着実に・・・・・・!
リチャード・ギアさんって仏教徒だったんですね。

だからチベットのこと言ってたんだ。

仏教徒であろうがなかろうが尊敬に値すると思います。

しかし、

なぜ中国・韓国のデモなんかよりも、今もっと重要なことをTVは報道しないんだろうか?


反日はもうわかりました。

その作られた反日の原因真実も報道して欲しいです。
(文章おかしく感じたので、↑後日訂正しました。)
04月10日付 朝日新聞の報道「中国南部で反日デモ、1万人規模に 北京は沈静化」へのコメント:

韓国で起こってる反日デモと、中国で起こっているそれはどことなく雰囲気が違うように感じます。

中国で起こっている『反日デモ』は、何やらストレス解消でもするかのように、、日本の店などを襲撃しているように見えます。

このような市民の行動は簡単には許されないことですが、本を辿ると、反日・愛国教育を長年に渡って進めてきた中国政府が最も非難されるべきです(もちろん日本にも非難されるべきことはある)、しかし、、

中国外務省が強調するのは、このデモは『市民が主体』とのことです。責任逃れに見えるのは自分だけではないと思いたいです。

それと同時に、
『共産党ではもう手に負えません』
と言っているようにも見えますが・・・・。



中・韓で行われている反日教育と言うのは、その殆どが捏造です。捏造された歴史が日本にも浸透している、というのが怖いところだと感じます。

最後にサイト紹介を・・・

アジアの真実http://blog.livedoor.jp/lancer1/
↑中・韓の歴史問題を取り上げているサイトの中でも、最も中立的で論理的だと感じます。てゆうか殆どここで知りました。
04月11日付 日刊スポーツの報道「中国反日組織が、デモ中断を発表」へのコメント:

共産党が関係してました。って証明しているような気が・・・。


最近ネットで中・韓の記事を見ることが増えてきてます。

竹島問題に興味、というか疑問を持ってしまった!というのが発端なのですが、

面白いように彼の国々の性質が見えてきます

と同時に、日本に対する歯がゆさも感じます。

あるサイトに、日本人の性格として↓のように表現されていました。


〜(日本人は)歯痒くなるくらい何事も穏やかに解決しようとします。


こんな日本人の性格が現在の状況を生み出してしまった、と言われればそれは仕方の無いことですが、、

ともあれ、彼の国の言動に疑問を持ってみて下さい。竹島問題であれ、賠償問題であれ、疑問を持つことが重要です。

いきなり『あの国はこんなスゴイ国なんだ!』って言われても信じ難いとは思いますが、それでいいと思います。
過程の中で『アレ?これはおかしいな』と感じるところを調べていけば、自然と黒に紛れた部分が見えてきます。

ここは冷静に、日本人らしく穏やかに解決していきましょう。


サイト紹介:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/
↑の文引用はこちらからです。やや過激な真実が書かれています。
『明日朝のデータベースの授業はPCルームか』

と言うことで朝早くから授業のために席確保、していたつもりだったが、、

ものの見事に教室を間違えていた

見事なまでの空回り。

とりあえず、ガイダンスは聞いときました。:D
04月18日付 朝日新聞の報道「デモや歴史認識、日中が激しい応酬 外相と唐前外相会談」へのコメント:

中国国民がどんどん一人歩きしていってる印象です。

国民だから一人歩きじゃないだろうと言うのは無しで・・・。

相変わらず激しいデモが発生し続けている訳ですが、デモに参加した人が、

『日本車を買った金が日本の武装資金になるんだ!』

みたいな事を叫んでいたのをTVで見たんですけど、これって恐ろしいことですね。

というのも、中国では日本が戦後戦力を放棄して平和憲法を持つ国になっている、という事実を知らない人が多いらしく、強大な戦力を持つ国、とされてしまっているようです。

一連のデモで、中国の規制報道が問題視されるようになってきましたが、今回『日本の外相が謝罪した』と、堂々とこのような嘘を伝える辺り、そろそろ中国もヤバクなってきた?と伺えます。

と言いますか、『日本の過去の行為に傷つけられた!』と何度も繰り返すのを聞いていると、
『てめぇ子供かよ!』
と突っ込みを入れたくなります。。

ちなみに、事の発端である扶桑社の教科書問題のことですが、中・韓ではどうせ、

『日本の歴史教科書は扶桑社の国定教科書のみだ』

とか何とか伝えているんじゃないかと思っているんですが、、
要は、中・韓・反日団体には都合の悪い教科書ということです。

現代世界の真実を伝えない。それは自国にとって全く利益にならないことは確実です。経済とかお金に関することではなくて、人の質を育てるという局面で・・・。
これは日本も同じです。

アジアの真実:http://blog.livedoor.jp/lancer1/
↑全世界ではありませんが、日中韓の真実が伝えられているサイトです。
04月20日付 Wired Newsの報道「巧妙な中国政府のネット検閲、米の調査で明らかに」へのコメント:

都合の悪いものを濾過するフィルター付きなんですね。
中国国内の大きなデモは、どうやら一段落ついたように感じます。

しかし、中国が落ち着いてくると彼の面白い国の動きが活発になるパターンが多いように感じますが、、

最近は、面白い国というよりも、むしろ不気味な国的な雰囲気をかもし出しています。。

韓国では、「親日反民族行為者財産還収特別法」なる法律が成立しようとしています。
昔、家系に親日だった人がいたら、その子孫は財産を没収されてしまうと言う都合の良すぎる法律です。

北朝鮮みたいです・・。本当に。
今日BSデジタルでやってた。「彼女の想いで」「最臭兵器」「大砲の街」の3作品。大友克洋氏原作の作品をアニメーション化したものです。

「最臭兵器」が最高です。

ブラックユーモアの神髄、みたいな。



8年位前に一度見たことあったのだが、衝撃的だったのか頭に焼き付いていた。また見たいなと思ってたし、題名知らなかったからちょっとスッキリしたキブン。
04月23日付 ZAKZAKの報道「北朝鮮が核実験準備か…米政府が中国に警告書」へのコメント:

この時期にこんなニュースが出てくるってのは、、やっぱりアジア・アフリカ会議の外交カードに利用するのでしょう。
何があっても日米中に見放されたくないようです。
韓国はもう北朝鮮に魅了されてしまっているかもしれませんが・・。

その韓国ですが、先日の小泉さんの演説内容を否定したようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000792-jij-int
(↑削除されたようです。同内容の記事はコチラ↓)(5/5更新)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050423k0000m010128000c.html

その上、、「反省は誠実で行動を伴わなければならない」と言ってます。
中国でさえ『評価する』としたのに、、、これではただのたかりじゃないですかね?

国際的な場での発言として理解し難いんですが、まぁ韓国には韓国流の言い分があると言うことですかね。。

かなりひねくれてるような気はしますが、
朝学校行って知った・・・脱線事故。

日頃電車で通学してるので、自分も関係ないとは言えない。

本当に、人間もいつ死んでしまうか分からない・・・。

ただ、『抗えない死』に直面してしまうことが、最も悔しいことだと思う。

亡くなられた方、事故に遭遇した方も、無念だろうと痛感します。
この日記のタイトルと登録名に、機種依存文字を使っているということで、この日記を放棄して新しい日記に変えようかと思ってたんですが、、決断します。

この日記で押し通ります。
Macユーザーの方ごめんなさい。。

見てくれてる方は少ないと思いますが、メディアユーザーのけじめ付けということで、、
?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索